2013/10/31

エンゲル係数高め

 ごはんについてのブログをやってます


 ごはんや外食お菓子についての備忘録です。毎日いろんなものを食べていますが、どんどん流れていって、いっこうに自分の中に何かが蓄積する気がしません。それでなるべくメモをとるようにしようと思いました。
 食事の写真をtwitterやFacebookにあげるようなことはちゃんとした教育をうけた外人はやらない、などの話を小耳というか小眼にはさみました。もちろん毎日自分の家のお抱えシェフが作るようなご飯を食べている人は、防犯上するべきではないでしょう。私の食事でも、経済状況はわりとわかってしまうかもしれません。しかし日本は恐るべき食の多様性を誇る社会を形成しています。和食を世界遺産に登録して正しい和食を広めよう、という運動があるようですが、へんてこな和食は確かに(自分が食べるとなると)心穏やかではありませんが、世界中のあらゆる料理を導入してカスタマイズしてローカライズしている日本にそんなこと言う資格はあるんだべかー?、とも思います。
 なんにせよ、食についての日記は、日記のあるジャンルのひとつであり、日記は日本人の特徴の一つであり、文字だけではなく、絵画的なものも非常に有効かつ日本人にとっては、そんなに恥ずかしいことではないと思います。
 なんて前置きはどうでも良いんですが、もしお暇でしたらご覧くださいという宣伝です。

2013/10/29

今更かなめ屋Ust雑感

 ミュージシャンがだらだらしゃべっている生番組、貴重です。
 
 超実力派イケメン男子ボーカルデュオのケミストリーはいま活動休止中で現在それぞれソロ活動中ですが、その川畑要(実は色白)さんが、時々Ustreamで番組をやっています。
 
 基本的には、要さんと助っ人1〜4人(塚本高史さんがゲストできたこともあり!)で、だらだらゆるゆると行われます。番組冒頭は「イラっ」とするような立ち上がりの悪さが特徴的です。こういう素人の作りをみると、テレビ番組というものがいかに色々作り込まれているか、と痛感するわけですが、だからといって、つまらなくていられないわけではありません。(慣れるのに時間かかりましたが)画質もあまり良くなくて、せっかくのイケメンなのに歯ぎしりギリィだし、ツイート募集といいながらツイートの拾い方がまったくなっとらんとか色々不満は多いですが。
 
 要さんが、話をしはじめると、いつの間にか大盛り上がりで楽しくて笑っているのです。インドネシアいってきた話とか、タイにいってきた話とか。饒舌というわけではなく(滑舌は良い)、独特の語彙にあふれているわけではないのです。写真や周囲の多少のツッコミをはさみつつ、要さんはしゃべりますが、それがいつの間にか聞き入っていて、いつの間にか笑っている、という感じです。

 段取りがない、仕切りがないターンだとおもしろいのです。
 番組の最初と最後とか、コーナーの切り替え時が非常にイラッとするわけです。天の声の方もおそらくレコード会社の人なので別に仕切りがうまくないので、司会者がいないからそういう舵取りのところは、ムズムズイライラなのです。
 しかし、要さんの近況報告コーナーはおもしろい。

 全体的に司会者がいないので、近況報告でも誰かが色々うまく話を誘導しているわけではなく(誰もできない)、要さんは主に写真やトピック(〜〜に行った、〜〜があった、等)を足がかりにしてしゃべるわけですが、それが楽しいです。劇的なオチがあるわけではなく、じわじわ重なっていって、いつのまにか何度か大きな笑いが起きていて、見る方も楽しくなります。
 
 こういう魅力に私が気づいたのはけっこう最近で、きっとカナメイトの皆さんは早々に気づいていたと思いますが!。
 
 テレビのトークは、テレビ的に妥当であるものだけ流れています。
 
 要さんの話は、本当に人の話で、テレビではそのまま流せないでしょうが、会話に参加している(見ている)と、いつの間にかおもしろいのです。まるで居酒屋で車座になって、要さんの話を聞いているみたいな感じです。(Ustのスタジオには時々アルコールがでるがさほどは飲んでいない)

 自分が要さんの人柄が少なからず好ましいと思う傾向があるからおもしろいと思うのであって、誰にでもオススメというわけではありませんが、いろんな人の魅力を伝えるのに、Ustは良いのではないかなぁーと思うのです。テレビやインタビューなどは、フォーマットがどうしても邪魔をして、生の姿を垣間見ることは実際不可能です。密着映像でも、切り取られてしまっているのです。

 私はむかしスガシカオさんのラジオが本当に好きで、ミュージシャンのラジオというとどうしてもそこが基準でしたが、シカオちゃんはどう考えても上手すぎました。要さんはそんなふうにはしゃべれないです。でも顔が見えて、仕切り段取りの限りなくミニマム枠組みしかない、Ustでの語りは、とても良いなぁと思いました。ケミストリーでもやって欲しいです…。

 というわけで、またUstやってくださいね、要さん! 色々信じてる!

Huluでウォーキング・デッド S4はじまるただし配信期限が


 S4きたー、と見はじめたらいきなり、配信期限の告知。S3はそんなことなかったので、いったい何事ぞ?、何を企んでいるよ?、なのですが。

 Huluは安くて色々観られてまぁまぁなんですが、欠点は色々ありまして、その中の一つが「配信期限がわからない」です。アプリなど視聴環境によっては、期限が近づいたら「いついつまで」という表示がでますが、Apple TV だとでません。基本的に配信期限を一覧で確認できません。一部のドラマは、スケジュールが掲載されますが、表がjpegなので文字列検索もできません
 その他、作品を役者名で一応検索できますが、作品の情報は、監督も主演の名前も表記されない、などと楽しい仕様になっています。

 安かろう、良くはない、といった風情ですが、まぁしょうがない。値段とサービス満足度は常にボーダー上です。しかし、wowowなども吹き替えと字幕の話を垣間見たりすると、そこまで満足度が高いわけでもないようなので、そういうものなのでしょうか。

2013/10/22

シェイクスピアを一冊買おうそのときに


 書店へいって白水社、新潮文庫、ちくま文庫をのぞいてきました。(だいぶ知識が風化しているので)
 
 いざ、ぺらりとめくってみたら、ずいぶん雰囲気が違います。見てすぐにわかる違いは、改行です。

  • 改行している
  • 改行していない

 前者は、おそらくオリジナルのテキストの改行にしたがって改行しているため、句読点の数よりもたくさん改行しています。いわゆる詩のように見えます。後者は、小説のように続いているので、一人の台詞のなかでの改行はあまりありません。
 ぱっとみてすぐわかる違いですが、人によってはこの差は大きいです。私はシェイクスピアを集中して読んだ当時は、この改行があるのが苦手で、新潮文庫のを読んでいるのだなぁと思い出しました。もちろん、改行があるほうが読みやすい、という方もいらっしゃるでしょう。
 
 私は、同じページの下に注釈があるのも苦手です。むろん、注釈があるほうが良いという人もいると思います。私は実はト書きもろくに読まないのです。読んでみて、あれあれわからんぞと思ったら読むというひどいやからです。速読ではないのですが、かなり滑り転びながら読むタイプなので、勢いがそがれると集中力がすぐなくなって読めなくなるわけです…。
 
 ちゃんと読んだ方がよいと思うのですが、「ちゃんと読まなきゃ」と思っていると、シェイクスピアなど古典はいつまでも読めないと思います。とりあえず「ざざざのざー」と読みましょう。楽しいよ!
 

笑っていいとも! の思ひ出とタモリさんへのお願い


 平日に学校を休んだ日、それはいいともが見られるちょっと特別な日でした。たまに見られるその番組は、お花がいっぱいできらびやかで、大人がおおはしゃぎで、わからないネタも多い。でも見たくてたまらなくて魅力的でした。社会人になってからも、昼食に入ったお店のテレビが『おもいッきりテレビ』にチャンネルが合わせてあると、内心舌打ちしていたもんです。

 特大号がはじまったら、だらだらとよく見ていました。平日にやっている番組をまとめてまた放送するなんて〜、と思いながら。
 しばらくしたら特大号も見なくなっていて、たまの平日休みでもわざわざ見なくなっていました。(そもそも昼の番組をわざわざ見なくなっていましたが)
  
 会社を辞め、ぷー太郎になってからは、もっぱらヒルナンデスにチャンネルをあわせています。恵ちゃんも嫌いじゃないけど、良くも悪くも一番頭を使わなくて良いから好きなんです。

 いいともは、一番最近最後にみたのは、テレホンショッキングのゲストが、ミッチーか川原さんのときでしょうか。他はもう、つまらないというより「いたたまれない」ので見ていなかったです。タモリさんが、でている売れっ子のタレントの皆さんが、誰が悪いというわけではないけれど。

 何故いいともだけ、そういうふうにみえるようになったのか、わかりません。Mステはもともとなぜタモリさんなのかわからない番組ですが。
 いいともはおもしろいと思っていた頃のイメージが強すぎるのかもしれません。さんまや鶴太郎や鶴瓶さんと延々としゃべっていたり。ウッチャンナンチャンもダウンタウンもでていました。たまに見られるオープニングの歌が楽しみでした。
 
 オードリーがいいともからヒルナンデスに電撃移籍したとき、あぁ本当に時代が変わったんだなと思いました。オードリーが移籍することによってヒルナンデスが劇的にどうこうなるわけではないですが(良い意味で)、上昇気味のお笑いコンビがいいともを比較的短期で離れるというのが、衝撃的でした。

 私のように、「むかしのいいとも、フジテレビはおもしろかったなぁ」という視聴者は、最も迷惑な視聴者でしょう。こんな過去を引きずるダメ人間を正座で待機させるようなおもしろい番組を新しく作りだして欲しいと思います。
 
 そしてタモリさん、フジテレビ以外で、音楽バラエティをぜひやってください!! ジャズ三昧でもいいから!!

2013/10/18

ど素人によるシェイクスピア紹介


 ベネディクトがハムレットをやるってぃ??、な情報が流れて、カンバーコレクティブの皆さん、混乱しつつ臨戦態勢に入っております。本当に上演するとしたら、ワールドワイドなチケット争奪戦なわけですから、えらいことになりそう。
 
 ところで『ハムレット』?、シェイクスピアの?、という方も正直いらっしゃるかと思います。名前は知ってるが…の代名詞の一つ。これを機会にサクッと読んでみましょう。
 
 イギリス人の詳細不明の劇作家シェイクスピアの作品は、実は読むと短いです。戯曲なので、時々でてくる見せ場の長い台詞以外は、下の方がラノベみたいにスカスカです。トールキンの『指輪物語』を読むよりぜったいずっと楽ではやいです。
 
 舞台の設定などはト書きを読んで、わからなくてもまぁ読み進めましょう。Wikipediaなどで先にあらすじを読んでしまっていても良いと思います。時代習慣風俗が異なるので、時々話がわからないこともありますが、ストーリーは変なのが多いので気にせずに。登場人物の台詞はまちがいなくおもしろいです。
 
 知っておくと良いことの一つは、「悲劇と喜劇」があるということです。『ロミオとジュリエット』『ハムレット』『リア王』など有名どころは、悲劇です。悲劇は、登場人物がほとんど死んで終わります。喜劇は、登場人物がいっぱい結婚して終わります。
 
 有名な台詞は、するっとでてくるので、通り過ぎてしまうことが多々あります。気がつかなくても気にしないでください。他にも思わぬところで胸にとまる言葉がいっぱいあります。

 何はともあれシェイクスピアは「薄い安い速い」の娯楽です。
 気になっているけど食わず嫌いの方は、ぜひ1冊というわず5冊ぐらい読んでみてください。


ど素人によるおすすめ
  • 『ロミオとジュリエット』有名なので。え?、お?、という間に話が進みます。プロコフィエフのバレエ音楽(かなり劇的)あります。
  • 『ハムレット』なんだかよくわからないけどおもしろいです。
  • 『リア王』魔女がかっこいーです。→まちがい! 魔女がかっこいいのは『マクベス』リア王はおじいさんが主役。
  • 『真夏の夜の夢』変な話です。メンデルスゾーンの劇音楽あります(結婚行進曲だけじゃないよ)。
  • 『あらし(テンペスト)』個人的に好きです。美しく幻想的な台詞が素晴らしいです。

 音楽との関連についてこちらくわしい:クラシック音楽のなかの戯曲 | 公益財団法人 武蔵野文化事業団

 私が読んだりチラ見したのは、新潮文庫、白水Uブックス、ちくま文庫です。新潮文庫は表紙が耽美になっているのがずるいぞw。そのほかにも、角川文庫、岩波文庫、光文社など各社あるようです。


シェイクスピア全集 (〔10〕) (白水Uブックス (10))
ウィリアム・シェイクスピア
白水社
売り上げランキング: 154,427



ハムレット (新潮文庫)
ハムレット (新潮文庫)
posted with amazlet at 13.10.18
ウィリアム シェイクスピア
新潮社
売り上げランキング: 3,939

シェイクスピア全集 (5) リア王 (ちくま文庫)
W. シェイクスピア
筑摩書房
売り上げランキング: 90,387


夏の夜の夢・あらし (新潮文庫)
シェイクスピア
新潮社
売り上げランキング: 17,179


 新潮文庫はマクベスもかっくいー…w

マクベス (新潮文庫)
マクベス (新潮文庫)
posted with amazlet at 13.10.18
シェイクスピア
新潮社
売り上げランキング: 5,657






2013/10/06

マーティンがダブリン大学から何か賞をもらったらしい


 昨晩の時点では、「マーティンがダブリンの大学で表彰されるらしい」といった情報がちらほらあり、朝になったら、画像レポート動画雄叫びがあがってきました。私的第一報は上のツイート。


 University College Dublin の The Honorary Fellowship of the Literary & Historical Society というものらしく、これはWikipediaによるとジェイムズ・ジョイス賞として知られているようです。

The James Joyce Award, also known as the Honorary Fellowship of the Society, is an award given by the Literary and Historical Society (L&H) of University College Dublin (UCD) for those who have achieved outstanding success in their given field.
過去の受賞者で私がわかるのは、アラン・リックマン、JKローリング…? 俳優、音楽家、政治関連?、科学とアカデミー?、スポーツ、作家など色々の様子。ちょっと賞あげるから学生にしゃべりにきてよ、ぐらいかどうかもわからないですが、マーティンはQAなどあった模様です。

 頭のてっぺんからつま先まで、しゃべっても動いても全部かっこかわこわいマーティン度高めな雰囲気です。ほかのメディアでも記事がでると良いなぁ。



2013/10/03

スールーさんは何歳なのか調べてみた

 JJ監督版スター・トレックでスールーさんを演じる John Cho さんは、1972年生まれの41歳です。若い…若すぎてざわざわとするほどですが、さて、スールーはいったい何歳なのか。ちょっと調べてみました。

 スター・トレックに関する情報は Memory Alpha というWikiのサイトがありまして、そこにいろんな情報がぎゅうぎゅうに詰め込まれているようです。そのなかに日本語サイトもありますが、情報量は違う模様。
日本語サイトで、「スールー」で検索すると、上位に2つ並びます
  • ヒカル・スールー
  • ヒカル・スールー(新時間軸)
最初のほうはオリジナルで出生は2237年、新時間軸がJJ監督版ですがしかし出生年がかいておりません。そこで、カークやスポックを調べてみました。すると両方とも、オリジナルと新時間軸は出生年が同じで、カークは2233年、スポックは2230年でした。なので、オリジナルと新時間軸は、スールーの誕生年も同じということにしますと、スールーは2237年生まれとなります。

 リンク先は英語です。
2058年に『スター・トレック(2009)』でカークはキャプテンになり、翌2259年『スター・トレック イントゥー・ダークネス』ではあのジョン・ハリソンがやってきます。

 物語上では、あまり時間がたっていませんが、映画の公開は年あいだがあきました。というわけで、2008年と2012時点の役者さんの年齢も書いておきましょう!

 チェコフが若いのは有名ですが、スールーが22歳ですと…? ジョン・チョーさんは36歳と40歳でそれを演じたと…?

 雰囲気では、カークと同世代のようで30歳になってないかなと私は思います。なんにせよ20代です。アジア系は若く見えるという定番な話を考慮しても、若すぎです。ご本人の過去の写真をみると、どうも本当に超童顔だったような気配。ただでさえ若くみられる人種の上に童顔で、おっさん体型など無縁な役者さんとものなると、時間を超越してしまうのかもやもやもや…。

 目下のところは、新時間軸の出生年はきまってないようなので、そのうち実は何歳だよ、というネタが映画のなかにでてくるかもしれません。


スター・トレック [Blu-ray]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2013-07-19)
売り上げランキング: 376

こちらはまだImport版
Star Trek Into Darkness [Blu-ray] [Import]
Pid (2013-09-10)
売り上げランキング: 2,575

amazonで検索していたらでてきた予約中のペーパーバック? みんなそろってます。

Star Trek 6: After Darkness
Star Trek 6: After Darkness
posted with amazlet at 13.10.03

Idea & Design Works Llc
売り上げランキング: 9,103



2013/10/02

『あまちゃん』の正宗とヒロシ

 毎日楽しみにしていた『あまちゃん』がついに終わりました。「あまロス」なる言葉があるようですが、御多分に洩れず私もすっかり気の抜けたようなさみしい日々……、なんて、そこまでの喪失感はありません。だって朝ドラですもの。半年過ぎたら、必ず終わるもの、きちんと終わるからおもしろいのです。

 我が家は録画して夜見る、「夜録画あま」組でした。しかし人気がでてくると、ツイッターで朝の「はやあま」(BSで地上波よりはやくに放送しているらしい)の実況ネタバレツイートをする人もいて、こりゃいかんと焦りました。

 本当にいろんな人が熱狂して、絵を描いたり、考察を述べたり、いろんな意見をツイートでみることができました。「語りたくなる要素」がいっぱいつまっているので、そういうのが好きな人にはたまらなかったようです。

 私のなかでは、『あまちゃん』は、尾美としのりさんと小池徹平ちゃんが、大大大ブレイクしたドラマでした。正宗の絶妙な空気の読まなさと、妙な器用さ、強引さは素晴らしく、春子へのだだ洩れする愛情は、胸をぎゅぃいと締め付けるほどでした。最終回はおもいっきり見せ場があったので、本当にクドカンありがとうです!。ヒロシはあのふがいなさ感、いっぽう妙な信頼感、ユイとけんかするところ、情けなかったり切なかったり、ときおり見せる勇気なのでしょうか不思議ないつも一瞬すぎるきらめき。全体での美味しいところはミズタクがもっていきましたが、私は最後はアキちゃんとくっつけよと思っていましたし、いまでも思ってます。だって種市くんは信用できないもん。

 ヒロシとユイの口げんかのシーンは、ぞくっとするシーンの一つでした。相手の言葉の終わりにかみつくような言い合いがとても良かったです。東京から逃げ帰ってきたさえない兄と、地元のアイドルの妹、どうみてもユイのほうが圧倒的優位ですが、ケンカの時はわりと同等である(と思っていたり自分の方が優位と思っている兄)ところは、魅せるリアルさの一つだと思います。

 正宗は最初にでてきて、東京に帰った後は、まさかもう出番はないのかと心配していたら…!。朝ドラはちょっとだけ出てきてもう出ないキャラクターとか多いので、そんな心配をしてしまうのですが、クドカンありがとう!(二度目)

 尾美さんは『てっぱん』でもちょいせつない立ち位置の住職をやっていて、これはいったいなんなの…?!、と気になる度がいっきに上昇しました。昔から知ってる俳優さんだけど、「あやしい」役のイメージが強かったもので。『あまちゃん』のせいで『時をかける少女』を観たのですが、この人天才なんですねきっと。若いのに一人だけ時を超えたレベルの演技をしていてゴイスーです。

 無理矢理オチをつけます。正宗とヒロシの共通点は、ヒロインの肉親であり、ヒロインを愛していることです。だからやっぱりアキちゃんはヒロシとくっついてほしい。もしスピンオフやるなら、その未来を描いて欲しいですが、いや、スピンオフなんてやらないで欲しいです。もしやるなら、あまちゃんがでてこないあまちゃんにして欲しいなぁと思います。

時をかける少女  ブルーレイ [Blu-ray]
角川書店 (2012-09-28)
売り上げランキング: 3,308


週間映画時評の「スター・トレック イントゥー・ダークネス」など聴いてみた


 ライムスター宇多丸さんのラジオTBS RADIO ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルにSTIDなどがありましたのできいてみました。




 私は映画についてしらないことばかりなので、このコーナーはいつも勉強になります。宇多丸さんは最近「スタトレはじめました」のようなのですが、あらかじめオリジナルシリーズを観たり映画を観たり、書籍を読んだり、前準備もすごいし、映画の観る回数も多いのですごいです。プロですねぇ。ミュージシャン、映画、テレビ…? 活動のメインはどれなんだろう。パシリムIMAX見逃しは痛恨の一撃だと思われますので、再上映などでぜひいって欲しいです。

 STIDではベネディクトについて好印象でした(^▽^)

 ガッチャマンは聴いている途中ですが、なかなか色々言葉を選びつつの…


 ブルーレイは世界はもうでているようです。。

Star Trek Into Darkness [Blu-ray] [Import]
Pid (2013-09-10)
売り上げランキング: 1,167

Star Trek Into Darkness (3d + Bd + Digital Copy) [Blu-ray] [Import]
Pid (2013-09-10)
売り上げランキング: 5,263


ノベライズ kindle版はちょい安いです
スター・トレック イントゥ・ダークネス (角川文庫)
KADOKAWA / 角川書店 (2013-08-15)
売り上げランキング: 544



 

2013/10/01

躍動感のあるハシビロコウ!





 大変躍動感のある写真でステキですが、ちょっと待てハシビロコウとは動かない鳥ではなかったか?!
 自分ではなかなか撮影不可能な写真です。

ホビットの新しい予告編の予告


 予告編の予告が来ました! もう各国ではお祭りが始まるんですね…! 日本は、日本は、日本は世界中から「かわいそう…」と絶句されております。わぉーん(T0T)

ベネディクトとクリパはズッ友だよ…(?)

Bromance alert! Benedict Cumberbatch and Chris Pine are BFFs as they party at Justin Timberlake concert in London | Mail Online Sep 30,2013


 UKが誇る?ワイドショーメディア、デイリーメールによりますと、ベネディクト・カンバーバッチとクリス・パインが、ロンドンのiTunesFestivalのジャスティン・ティンバーレイクのライブへ来た模様。

 ベネディクトはレディー・ガガの時からこのお祭りに何度も参加しているようで。フリーパスもってるでしょ! うらやましいばい!

 パパラッチな写真によりますと、二人ともリラックスしていい感じ(?)ですが、ベネディクトはわりとしっかり着ているのに、クリスは半袖Tシャツ。隣の女の人はノースリーブ。ロンドンは12度から16度くらいともうだいぶ寒いのですが、ライブ会場はきっと暑いと思うので…? ベネディクトは体型などを隠しているのかも。撮影のため体重を落としているご様子で。

 さてこの記事のタイトルに「BFFs」という単語がありまして、何かしらと思ってぐぐったら、best friend forever すなわち「ズッ友だよ」な感じらしいですが、この見出しに含まれる場合はどういう雰囲気なのでしょうか。そもそも頭に Bromance alert! とありますが。

マーティンの靴下と靴





…かっこいいおしゃれかわいいかっこいい

書くことメモ、ブログ800文字、メモ1100字、1時間

  1時間と決めたら意外と長くて左親指が痛くなる。よろしくない。